top of page

UNI's ESL 

すぐに使えて必ず役立つ”がモットー。

 

覚えておくと役立つフレーズや便利なイディオム(決まり文句)を学ぶ初級コース、ネイティブの英語表現や会話力をつける上級コース、ユニークな内容の短期コース。

 

みんなさんの『こういうことを学びたい、知りたい』というリクエストをお受けして教材を製作しています。

 

 アメリカ人が使う英語
 発音
 日常生活で使える英語
細かいニュアンス

市販の教材、新聞記事などを読んで感想を話す、という勉強方法はしません。レッスンの帰り道にでもすぐに使える、〝生活密着型”の英語を身につけます。

 

初級コースでは、挨拶、買い物、病院、学校、とっさの一言など、日常会話で必要なフレーズを学びます。

 

中級以上では、世間話や、『こんな時、どう言うの?』という疑問を解決。日本の教科書とは違う、自然な英語表現を学びます。

 

教材は、各コースごとに必要な内容を講師が自ら製作し用意しますので、学びたい内容で受講していただけます。

 

 

see, look, watch の違い。

 

look, seem, appear の違い。

 

また、 些細な言い回しや言葉の使い方で、印象が全く違うと言う事があります。たとえば、

What's your cat's name?  と What's your kitty's name?

どんなニュアンスの違いがあるでしょうか?

 

猫が好きな人なら(または、猫が好きな人に好印象を与えたいなら)、是非、後者の表現で話していただきたいです。

​そのような英語のニュアンスの細かい違いにも日本語でお答えし、さらなる理解を深めます。

日本の学校で習った英語ではなく、ネイティブが日常生活で使う英語を学びます。

 

例えば、アメリカで生活していると、“How are you?” という問いかけに “I'm fine” と答えるよりも、“I'm good” と答える人のほうが多数だと言う事にお気づきかと思います。

(勿論、“I'm fine”は全く間違いではありません)

アメリカ人が好んで使う表現というものがあります。

 

My computer crashed.  = My computer went down.

Send me an e-mail.    =   Shoot me an e-mail.

 

表現が広がると、会話もさらに楽しくなります。

 

 

 

 

 

発音が良くないせいで、せっかく正しい英文法で話しても聞き取ってもらえなかったり、簡単なことも通じない、と言う経験はありませんか?

 

大人になると、何度正しい音を聴いても、それを同じように真似して発音することが難しくなります。

 

UNI's ESL では、舌の位置や口の開け方などの説明も日本語で入れつつ、より正しい英語の発音が出来るように指導しています。

 

 

bottom of page